ESCAPE R3を改造してみた クランク交換編

クランクの交換は超難解

パーツ選択が難しい+コスパ悪めです。

大量の知識と工具と金と手間と時間が必要になります。

しかし、そんな手間暇を掛けた本体はなお一層愛着が湧くもの。どこまでも突っ走るあなたへ。

 

ちなみにコスパでいうと、ホイール交換にお金を掛ける方がはるかに良いです。

 

まず、ESCAPEデフォルトの8速対応クランクは下位グレードしかありません。

クランクを上位グレードに交換する場合は、幾つか取捨選択する必要があります。

・全部交換する

・互換性なしで運用する

・フロント変速を犠牲にする

辺りが候補になります。

 

私は

・フロント変速を犠牲にする

を選択しました。

単に変速しないだけのなんちゃってフロントシングルです。

これならクランクだけの交換で済む、フロントディレーラーも外せるし意外と悪くないんじゃないか、そんな風に思っていました。

 

交換するクランク

FC-R8000、アルテグラグレードです。

11速、20000円。

色々と調べる内、一刻も早く交換しなくては、そんな気分になっていました。

恋って奴ですね。へへ。

 

 

 

ボトムブラケット

クランクの中央には、BB(ボトムブラケット)というパーツがあります。

これが大変な曲者で、全く互換性のない規格が乱立しています。

ESCAPEのデフォルトはシマノ スクエアテーパーという規格です。

上記FCR8000はホロウテック2という規格なので、互換性はありません。

これも交換する必要があるということに、後から気づきました。

まいった。

 

どのクランクが適合するか、調べ方

 まずはESCAPEの公式ページを見ます

https://www.giant.co.jp/giant17/bike_datail.php?p_id=00000044#specifications

「フルスペック」の中の「BBセット」を見ます。

BB-UN100 123-68

BB-UN100が製品名、軸長が123mm、シェル幅が68mmの意味。

フレーム・BB間はシェル幅68mmで整合性が取れるようです。

・BB-UN100 

Spindle Type Square type、スクエアテーパーという規格です

https://bike.shimano.com/ja-JP/product/component/altus-m2000/BB-UN100.html

・クランク FC-R8000のページ。

https://bike.shimano.com/ja-JP/product/component/ultegra-r8000/FC-R8000.html

推奨BBに「SM-BBR60」とあります。

・SM-BBR60

https://bike.shimano.com/ja-JP/product/component/105-5800/SM-BBR60.html

shellwidth、シェル幅が68mmとなっています。フレームにはこれで合うと思います。

軸長は最近の規格ならあまり気にしなくて良いそうです。スクエアテーパーの時代は軸長も考えてパーツ選定を行う必要があったとか。これでも大分マシになったみたいですね。

途中でめんどくさくなって、運任せでえいやっと買ったのは内緒です。

 

クランク交換に必要な物

以上が必要な物です。

ワクワクしてきますね。BB交換すると5000円ぐらい余分に必要になります。

 

いざ、交換

本気で硬い。モンキーレンチをバールでどつきながら解体。自転車とパーツは大丈夫だと思いますが、作業をしている本人は狂人のようです。あまり大丈夫に見えない。

アーレンキーもバールでボコボコに。

リムーバー系はしっかりはめるから使うこと。斜めになるとネジ山が潰れて詰みます。冗談抜きでフレーム廃棄になりますので、絶対に慎重に作業して下さい。ここだけはマジでヤバイ。

クランクは両方左回しで外れます

BBは左側が逆ネジです。右回しじゃないと一生外れません。

外れたら、グリス塗ってはめてはめてしっかりはめてグリグリして完成!しない!

ペダルがクランクから外れない!なんてこった、そんな工具は無い。

まさかのペダルで一敗。

自転車屋さんに持ち込んで、500円で外してもらいました。

それ以上だったら880円のペダル買うつもりでした。

 

今後の予定

  • フロントシングル化。イン側を外す予定だったが、もうええかな。その前にディレーラーが干渉しているので、先にディレーラーを外す必要がある。今はディレーラーをずらし、ワイヤーは外してお茶を濁している。
  • ディレーラーの撤去。ディレーラーはチェーンを切らないと外せないようだ。やりたくないなぁ。
  • シフトレバーを廃止し、ブレーキのみにする。シフトレバーだけ外せないか試してみたが、外せなかった。何の意味もないシフトレバーがハンドルの上にのっかっている。外したい。
  • チェーン交換。また工具が必要になりそうだ。

なんやかんやでとても楽しかった。最初に調べ始めてから二ヶ月かかった。

次はもう少し早く出来るようになるだろう。