ESCAPE R3を改造してみた 走行性能を上げる編

走行性能を上げます

ESCAPEでも、走りたい。

映画のキャッチコピーみたいですね。

無料から有料、果ては本体超えの改装までやってみました。

張り切っていきましょう。

  • ハンドル位置変更
  • ハンドルカット
  • ペダル
  • グリップ
  • サドル
  • ホイール
  • タイヤ、チューブ
  • クランク

※工具は大抵、6角レンチが必要になります。

 

ハンドル位置変更

地味ですが、ハンドルの位置を変更出来ます。

経費0円、素晴らしい。

変更できる箇所は2つあり、

  • ハンドルの位置を下げる
  • ハンドルを前後逆にする

です

ハンドルの位置を下げる場合は、ステムのボルトを緩めて、ハンドル位置を下に下げます。終わり。

ステムは以下のような見た目のパーツです。本体とハンドルの間にあります。

簡単・地味ですが、 姿勢が変わるので効果はなかなかのものです。

 

コスパ

速度 / 費用

という数式で表すなら、

コスパ=1/0

つまりコスパ無限です!!!

 

あまりハンドルを下げすぎると姿勢が窮屈になるかもしれませんので、そこは適当に。

ハンドルが下がった分ハンドルステムからコラムが突き出てかっこ悪くなりますが、色々と引っ掛ける事が出来てこれはこれで便利。切ることも出来るのですが、あえて置いています。

※コラム…ハンドル下げると出てくる部分

 

ハンドルを前後逆にする場合は、結構大変です。

ステムからグリップ、シフトレバー、ブレーキ、ベル、他付いているものを全部外します。

その後、ハンドルを外します。

 

 そして前後を入れ替えて付け直して、ブレーキやらベルやらを付け直してグリップ付け直して完了です。

ESCAPE R3のグリップはめちゃくちゃ硬いです。人間では外せないかも。私はグリップ交換の時、初期グリップは切り落としました。あまりにも外れなかったので。

変えのグリップはグリップ編でご紹介しています。

こちらもハンドル下げ同様、無料の割に結構効果があります。

ちなみに無料はここまでです。以下全部有料です。スマホゲームみたいですね。

 

ハンドルカット

さぁ、ハンドルを切りましょう。

SK11 パイプカッター 切断能力 4~32mm PC-32

SK11 パイプカッター 切断能力 4~32mm PC-32

 

カッターは1500円です。安い。

クロスバイクに乗る前は「ハンドルを切る」が方向転換以外の意味を持つとは思いませんでした。

これからあなたは物理的な切断の意味で使うようになります。

当然ですが、ハンドルは切りすぎると二度と戻せませんので、少しずつ切って下さい。まぁどれだけ失敗してもハンドルなんて2000円ぐらいで買えるので大丈夫ですけどね。半分にしても死にはしません。あ、やっぱり死ぬかも。

ちなみに元のサイズは54cm(Sサイズ以下)か58cm(M・Lサイズ)です。長い。

私のハンドルは40cm。狭い所もスイスイ行けますが、ベルやシフトレバーが満員、乗車率120%で見た目が悪くなってしまいました。ここはトレードオフかな。

何cmが良いかは好みですが、40cmが限界です。

位置変更でも言いましたが、グリップが硬いのが最大の難点です。グリップ交換と同時にした方が良いかも。

 

ペダル

1000円で見た目の変更はいかがでしょう

性能で言うと以下の三ヶ島ペダルが1000円切っていてかなりコスパが良いのですが、

正直、そこまで変わりません。R3付属のペダルは元々かなり軽いためです。

ただ、金属から樹脂製に変えることで足裏への負担は減ります。逆にグリップが効かなくなるので、もしかすると踏み込み辛くなるかもしれません。

それもまた良い勉強になると思います。

しかしここは性能ではなく、見た目の変更と割り切って変更するほうが楽しいかも知れませんね

銀ピカペダルや真っ赤なペダル、いかがでしょうか

MKS(三ヶ島) ペダル ビーエムセブン [BM-7] シルバー 左右セット

MKS(三ヶ島) ペダル ビーエムセブン [BM-7] シルバー 左右セット

 

 

グリップ

少し値は張りますが、オススメのパーツです。4000円。

ESCAPEはデフォルトのパーツが所々酷いのですが、特に顕著なのがグリップです。

長時間乗っていると手がしびれたり痛くなったりかゆくなったりするのですが、それはデフォルトのグリップのせいです。

グリップの交換は、その負担を大きく軽減します。

ERGONの商品はバリエーション豊富で難解なのですが、SP2のショートショートが無難です。

更にサイズは、

・女性or男性でもグローブが多いならsmall

・大柄な男性ならlarge

ぐらいの感覚で、迷ったらsmallの方が良いかと思います

自転車の鉄則は「小は大を兼ねる」です

SPの後の数字はツノの長さ、ショートはグリップの親指側、黒い部分の長さです。

GP1はツノが無いので、メリットはともかく面白みがありません。

GP2以上で持ち方を変える事で負担が分散され、疲労軽減に繋がります。そして何より楽しい。

ショート/ロングの、ロングのメリットはあまりありません。内側を持つことがないからです。正直、他パーツの邪魔というデメリットしかありません。私はロングを買ってしまい、ノコギリで切りました。

また、2015年版とありますが、2019年現在でも2015年版が最新です。

GP5は装着に勇気が必要になります 。上の部分に意味はあるのでしょうか。

2015年モデル ERGON【エルゴン】 GP5 グリップ (S)
 

交換後は初期パーツのグリップはさっさと捨てて下さい。一秒でも早い方が良いです。 

 

 サドル

デフォルトが酷いパーツその2です。

初期サドルはあまりに厳しい。

ただ、どういうサドルが良いかは好みになります。

硬いサドルだとスピードを出しやすくなり、柔らかいものだと体への負担が少なくなります。

後者は水を吸うとぐっしょりするのが大きなデメリット。それでも私は後者。

ちなみに真ん中の溝は前立腺への負担を減らすためのものです。

 

 

 ホイール

ホイール交換は、最も効果のあるパーツ交換になります。

快適になるだけではなく、 速度も上がり、更に値段も上がります。

スパロボで言う必殺技の強化ですね。やりましょう。

 

WH-R501、12000円。

最低ランクです。デフォルトのホイールは最低以下です。

最低以下に比べると大分マシになるので、小物じゃなくもっとガッツリ変えたい人にはオススメです。

「ホイールすごいのに変えたんだぜ!」って言えます。ハンドルカットよりも一般人受けは良いと思います。

ちなみにホイールにタイヤとチューブは付属しないので、買うか流用するかになります。

また、前輪だけ、後輪だけ、という変更も可能です。

個人的に好きではありませんが、不安なら前輪だけというのもアリです(前輪の交換は後輪に比べて簡単です)

 

カンパニョーロ。

46000円です。上記の4倍です!

この辺りからグンと快適になります。

あなたはこの先ロードを買いますので、先にホイールだけ買っておいて流用、という手もあります。 

スポークの配列が美しく、見た目がオシャレなのもポイントです。

 

シマノ

 53000円。質実剛健といった感じのホイールです。

私はこれを中古で買いました。

タイヤ交換がしんどいのがネックです。非常に固い。

 

シマノ

wh-6700。中古で20000円~30000円ぐらい

ワーイ、アルテグラだ安い~旧型でもいいや買おう!

と思って飛びつきそうになりますが、それは罠です

旧型アルテグラは10速までしか対応していません。

105もデュラエースも昔は10速でした(もっと変速段数が少ない時期もありました)

 

旧型アルテグラで揃えたり、現行tiagraと組み合わせて使ってもいいなら、安くて良いホイールです。RS700と同等です

ただしロードへの換装などは難しくなるというデメリットもあります。ご利用は計画的に

 

タイヤ、チューブ

タイヤもホイールと同じく、走行性能が大きく変わります。

しかも安いので、ホイールの価格に尻込みするならこちらの方が良いかもしれません。

大体1万円あれば前後購入可能です。

23c、25cはタイヤの太さです。

一概にどちらが良いかはありませんが、

・細いと速度が出る、パンクしやすい

・太いと速度が出にくい、パンクしにくい

という傾向があります。

昔は細タイヤがローダーに人気でしたが、最近は太いのもいいよね、となってきています。

ロードの雰囲気出したいと思いますので、迷ったら23cで良いと思います。

大体10000円。

チューブは規格に気をつければ何でも良いです。

2本ずつセットの物がコスパ良いですね。

 

グランプリ2は定番中の定番の商品です。迷ったらこれ。

安いしうまいし早いので言うことはありません。

ただ、優等生であまり面白くはありません。

 

個人的にはミシュランの方が好きです。

チューブがないので少し割高。

 

 

チューブは何でも良いです。大差はありません。

迷ったら同じメーカーの物にすればトラブルも少ないと思います。 

もちろん流用でもokです。

 

クランク

以上の全てを一気にやるより大変な作業になります。

別記事参照。